
オイシックス(Oisix)は、利用者数380万人突破の定期的な食材宅配サービスです。
オイシックスといえば野菜が有名ですが、実は魚も販売していることはご存知でしょうか。
刺身用から骨とり済みなど、種類も豊富です。
それでは一体、オイシックスの魚にはどのような人気口コミがあるのでしょうか?
また、人気のランキングがどうなっているのかも気になりますね。
そこで今回は、オイシックスの魚の人気口コミランキングを紹介します。
また、注文から受け取り方法までも解説しているので、よければ参考にしてください。
目次
オイシックスの魚の人気ランキング
1位:百年つむいだ伝統の味 さばみりん干
値段:税込484円
内容量:1枚入り(130g)
みりん干しは、魚が苦手な人でも食べられてしまうほどのおいしさが売りです。
みりん干しに使うさばはノルウェー産の旬さば。
輸入品ですが、オイシックス独自の安全基準は通過しているので安心ですね。
100年以上継ぎ足しているタレに2日間漬け込んだ素材の旨味が楽しめます。
【口コミ・評判】
オイシックスで買ったさばのみりん漬け。
ひとつは薄っぺらくて見た目さみしい感じだった笑
肉厚のはもちろん美味しいけど、ペラの方も美味しかった!
オイシックス始めて、魚が食卓に出る回数が増えた🎶 pic.twitter.com/zQCe8gMNrx— ゆり@ご飯記録用 (@saka______saka) July 3, 2017
Oisix 百年つむいだ伝統の味 さばみりん干し
めちゃくちゃおいしい これも冷凍庫にいつも入ってないと不安 pic.twitter.com/PhRpwYgHxh— ふぁみ (@faaamiii0w0) December 25, 2019
2位:フライパンで焼ける 長崎県産アジの開き(中骨なし)
値段:税込396円
内容量:170g(3枚)・2-3人前
身がプリップリで素材本来の味を楽しめる一品です。
長崎県内で加工しており、鮮度抜群!
中骨(背骨部分)を取り除いているので、食べやすくなっています。
味付もシンプルに塩のみなので、アレンジも簡単です。
【口コミ・評判】
オイシックスの魚(アジの開き)食べた。うめえ。肉がしまってて噛みごたえがある。肉汁が濃い。さすがにスーパーのとはレベルが違う。ヨーグルトもうまい。やや薄い気もしたが、食べ終わってみると自然な味という印象だ。
— ぱらっぴ野郎 (@Hnkrfirst6823) August 12, 2010
今日の夕飯🍚
冷蔵庫にあったやつでテキトーに作って
映えとか考えずに撮ったから緑がないね😂
野菜、肉、魚は楽天とオイシックスで買ってるからほんとスーパー行く回数減った😁・ごはん
・大根とカラー人参のお味噌汁
・かぶと鶏肉のコンソメ煮
・アジの干物
・トマトとチーズのオーブン焼き pic.twitter.com/ZUFS32n4vr— いずみ@楽天room📦アマアソ (@nrye8) February 21, 2021
3位:藻塩仕立て サバの熟成切身
値段:税込603円
内容量:210g(3切)
3位にはまたもサバがランクイン!
濃く、それでいてまろやかなサバの味わいが人気です。
1パックに3切れずつ入っているので、魚が食べたくなったときに使いやすいですね。
藻塩とは、海藻と海水を使用して作った塩のこと。
シンプルながら、サバと藻塩の味がしっかりと感じられておすすめです。
【口コミ・評判】
昨日の夕飯はOisixづくし。厚揚げとコマツナサラダ、塩サバ、とろ茄子の焼きびたし。魚のレトルトはオイシックスのが一番おいしい気がする。 pic.twitter.com/GVEOtjx2bf
— あかり@ずぼら料理 (@AkaririMail) November 17, 2020
昼は弁当。oisixの塩サバが大変美味しゅうございました😋 pic.twitter.com/PSgrqcbZ5m
— シウマイの国の人兼防災担当えみーご3世@まいにちいちマン2nd (@Emi555656) November 12, 2019
4位:天然めばちマグロ(たたき身ネギトロ用)
値段:税込322円
内容量:70g
やっぱり日本人といえばマグロですね。
市販のネギトロ用は油やビンチョウマグロが多く配合されていますが、本品はめばちマグロ100%という贅沢品!
油も少なめにして、めばちマグロのたたき食感を楽しめます。
【口コミ・評判】
オイシックスのしらすとマグロのすき身で丼 pic.twitter.com/Odlaqu77RK
— KIRALI💉💉 (@kiralistar) June 3, 2020
こんばんは😊。
色々野暮用があって遅くなってしまった💦
いつも簡単だけど、さらに簡単に解凍のみで😅 #海鮮丼
オイシックスの冷凍パック マグロ、サーモン、赤エビと、オクラ、山芋、メカブをかけただけ。
普通に美味しかった。#おうちごはん#ひとり暮らしごはん#自炊生活#オイシックス pic.twitter.com/HJIaMlPqWJ
— あかり@ずぼら料理 (@AkaririMail) July 12, 2020
5位:【とれピチ】お弁当やスープに!骨とり秋鮭一口カット
値段:税込495円
内容量:120g
お子様にうれしい骨とり済みの秋鮭です。
オイシックスらしく、調理の手間が省けて助かりますね。
一口サイズにカットされているので、そのまま使えます。
水揚げ後すぐ冷凍して、できるだけ鮮度を落とさず届けてくれます。
【口コミ・評判】
今週のOisix届いた🥕
牛乳、ヨーグルト、卵、ナス、かぼちゃ、レタス、もやしなどなど
あとはノアのしらすとか水切りツナ
骨取り角切り鮭とかあって助かる🙏やっぱり安心安全なものを食べさせたい👶🏼🌿
— 坂口 知里 (@sakaguchisato) June 15, 2017
そっか…地域が限られてしまうんですね😭
骨取りのカレイとか鮭とかあります…!毎回お刺身買ってくるのはコスパ的にしんどいので、助かってます🥺✨oisixなら全国対応なのかな…?
初期は食べさせるストレスがとにかく大きいから、作る手間は省きたいと思ってしまいます〜😂— ぱる@1y 🔥5kg減量🔥 (@paru0525) December 22, 2020
\「Oisixおためしセット」を試す/
オイシックスの魚の注文→受け渡し方法
おいしっくすくらぶ会員の入会方法
お試しセットでオイシックスのサービスに納得し、利用を続けたい場合は「おいしっくすくらぶ」に入会しましょう。
「おいしっくすくらぶ」とは、お試しで登録した会員とは違い、定期便を利用できる登録会員のことです。
- お試しセット利用後に、メールで「おいしっくすくらぶ」の入会特典キャンペーンの案内が送られてきます。
- メール内の[会員特典を受け取る]をクリックするとログイン画面が出るので、お試しセットを注文した際のメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
※ログインページのデザインが変化していきますが、手順は変わらないので焦らずに手続きを進めて下さい。 - 配達希望日時・定期ボックスのコースの選択し、新たに支払方法を選択しなおします。
- 選択し終えたら、[入力内容を確認する]をクリック、確認画面が表示されます。
- 確認内容に問題が無ければ、[この内容で申し込む]をクリックします。
特典内容や対象期間は時期により異なります。
ちなみに執筆時期:2021年8月現在の特典内容は3つありました。
特典1:お買い物で使えるクーポンプレゼント
1回の注文が5,000円(税抜)以上で1,000分利用できるクーポンを3回分、計3,000円分がプレゼントされます。
特典2:3ヶ月間送料無料
4,000円(税抜)以上の注文で、3ヶ月送料無料になります。
※1回の注文が4,000円(税抜)未満の場合、送料がかかります。
特典3:牛乳とか飲み放題・1ヶ月無料
・牛乳、パンなどが毎回3品選べます。
・野菜、フルーツがいつでも20%OFF!
※1回の注文で対象商品が3品注文できます。
※オイシックス規定の送料がかかります。
注文方法
- 入会金・年会費無料の定期ボックス利用会員(定期会員)「おいしっくすくらぶ」に入会する
- ひとまず「KitOisix献立コース」を選ぶ(ほかに「サクッと!Oisixコース」「ちゃんとOisixコース」がある)。
どれを選んでもkitオイシックスは利用できる - 会員ページにログイン
- 定期ボックスの中身を確認して注文変更する
公式サイトのトップページで定期ボックスが用意されていることを確認し、自分の都合にそった中身に変更します。 - 中身が気に入らなければ自由に入れ替えられる
a. 商品枠右下にあるカートマーク「入れる」ボタンを押す
b. 商品をお買い物カゴにすべて追加する - 注文内容が決まったら、[注文の確認]ボタンをクリックします。
- 注文内容が確認ページに表示されるので、必要であれば商品ごとに削除や追加を行って下さい。
※注文内容の確認ページにない商品を追加することもできます。
その際は、[その他の(カテゴリー名)を見る]クリックすることで売り場を見に行くことができ、新たな商品の追加・削除が行えます。 - 商品の確認ができたら、全ての商品の下に以下の内容が表示されます。
・注文合計金額・送料・冷凍手数料
・ポイントの利用
・クーポンの利用
・受取日時
・欠品があった場合、代替品を希望するか否か - 注文合計金額・送料・冷凍手数料を確認します。
- 料金に問題なければ、ポイントの利用を確認します。
オイシックスでは「ご利用可能ポイント」を100ポイント単位で使うことができます。
ポイントを使う場合は使うポイントを選択し「完了」→「ポイントを利用する」の順でクリックします。 - クーポンの利用を確認します。
オイシックスでは、お手持ちのクーポンを1回の注文につき1枚使うことができます。
クーポンを使う場合は、使いたいクーポンにチェックを入れ「クーポンを利用する」ボタンをクリックします。 - ポイント・クーポンを利用した際は、利用が反映されているかをもう一度「注文合計」から金額を確認して下さい。
- 注文合計金額に問題なければ、次にお届け予定日時を確認します。
もし、お届け先や日時の変更、注文キャンセルがある場合は、[お届け先・日時変更、注文キャンセル]ボタンをクリックして変更して下さい。
確認内容に問題がなければ、[この内容に変更する]ボタンをクリックして下さい。 - クリックした直後に以下の文章が表示されます。
「Oisix ただいま処理中です。 しばらくお待ちください。」 - しばらくして「Oisix ご注文ありがとうございます。」が表示されると注文が完了したことになります。
また、期間内であれば注文内容は何度でも変更可能です。
注文方法のルール
注文した商品が手元に届く日は最短でも3日程で、受取は平日・土日かかわらず、午前中から21時までなら都合のいい時間帯を指定できます。
注文は、木曜日の19時頃に一斉スタートします。
注文期間はお届け曜日によって異なり、それぞれの締切日:朝10:00時までに注文して下さい。
※一部の地域=北海道・九州・沖縄・離島・本州の一部
※本州の一部=青森・秋田・岩手・岡山・鳥取・島根・山口
●定期ボックスの用意ができた際はお知らせが来る
毎週木曜日19:00頃に「定期ボックス」が用意され、準備が整うとオイシックスからの登録したメール・Push通知・LINEなどにお知らせが届きます。
●注文締切日まで変更可能
注文締切日まで、気になる商品を追加・削除することができます。
※締切日はお届け日によって異なるので注意して下さい。
【公式サイトの場合】
- 注文締切日内であることを確認
- [Myアカウント]→[注文履歴]→[日時、お届け日変更・キャンセル]の順でクリックして下さい。
※定期ボックスの中身を、全て削除してもキャンセルにならないので注意して下さい。
【カスタマーサポートに依頼する場合】
電話やメールで依頼する場合、キャンセル期日が一日早まります。
受付は、注文締切日の前日17時までです。
それ以降は、公式サイトにて手続きを行って下さい。
また、問い合わせの際はキャンセルを希望する定期ボックスの到着日と、登録したメールアドレスまたは電話番号を準備した上で「お問い合わせ窓口」からカスタマーサポートに連絡して下さい。
●変更忘れ
注文締切日が近づいた際に、お知らせのメールがきます。
注文締切以降は、発送を止めても受取辞退などをしても請求が発生するので注意して下さい。
●注文頻度
「毎週」または「隔週」が選べます。
●注文できない場合
お問い合わせ窓口ページ(カスタマーサポート)まで連絡して下さい。
受付時間:10:00~17:00(月~日)
●注文履歴
「Myアカウント」ページで確認できます。
注意事項1:ヤマト運輸の配送に対応していない離島などでは利用できない
『kitオイシックス』は基本的に全国配送可能です。
しかし、ヤマト運輸が対応できない離島などへは配送できないので注意してください。
注意事項2:注文はウェブ限定
『kitオイシックス』の注文は、ウェブ限定です。
注文用紙や電話注文は取り扱っていないので注意してください。
注意事項3:コロナウイルスの影響で、定期会員のみkitオイシックスが注文できる
2021年9月現在はコロナウイルスの影響で注文が増加し、定期宅配以外の注文はすべて中止しています。
一般会員ではkitオイシックスを注文できないため、まずは入会金・年会費無料の定期ボックス利用会員「おいしっくすくらぶ」に入会する必要があります。
支払い方法
『kitオイシックス』を含むオイシックスの支払い方法は豊富に用意されています。
- クレジットカード(Visa、JCB、Master、Diners、American Express)
- 口座振替(月末締め、翌月27日引き落とし)
- コンビニ、郵便局、ゆうちょ銀行(後払い)
- 代引引き換え(手数料:324円)
- Edy決済
- Yahoo!ウォレット
なお、「おいしっくすくらぶ」に入会していない方(定期会員でない方)は、口座振替とYahoo!ウォレットによる支払い方法は選択できません。
送料・手数料
【「おいしっくすくらぶ」に入会している定期会員の場合】
ご注文金額(税抜) | 本州 | 北海道・四国・九州 | 沖縄 |
6,000円~ | 0円 | 200円 | 500円 |
4,500円~ | 300円 | 500円 | 1,100円 |
~3,999円 | 600円 | 800円 | 1,400円 |
【「おいしっくすくらぶ」に入会していない(定期会員ではない)場合】
ご注文金額(税抜) | 本州 | 北海道・四国・九州 | 沖縄 |
8,000円~ | 0円 | 300円 | 800円 |
6,500円~ | 200円 | 500円 | 1,000円 |
4,500円~ | 500円 | 800円 | 1,300円 |
~4,499円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,800円 |
【冷凍手数料】
ご注文金額(税抜) | 冷凍手数料 |
1,200円~ | 0円 |
~1,199円 | 200円 |
\「Oisixおためしセット」を試す/
オイシックスの魚の人気口コミランキング!まとめ・感想
今回は、オイシックスの魚の人気口コミランキングを紹介しました。
オイシックスは野菜が有名ですが、魚も非常に高い品質で、魚嫌いの人にも食べてもらえます。
加工済みの商品が豊富なので、調理時間の短縮も図れるでしょう。
ぜひ一度、オイシックスの魚を注文してみてはいかがでしょうか。
\「Oisixおためしセット」を試す/